世界平和とWiiイレ(ウイニングイレブンプレーメーカー)の発展を願っています
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
650戦 戦績です。
654戦268勝257敗129分(勝率0.410)
ハーフタイム切断・マッチング切断 通算 14程度(+0)
コーナーキックフリーズ 通算 1(+0)
オフサイドゴールフリーズ 通算 9?(+0)
その他 ?(+0)
(レスポンス優先、光、有線、英語実況1です)
今回は、一度も切れることがなかったような気がします。
ドリブル 439.7(+0.99)
シュート 6.01(-0.01)
パス 101.41(+0.15)
フリーラン 2193.47(+5.87)
支配率 50.61(+0.08)
得失点差 0.00(-0.02)
平均得点 1.95(+0.00)
平均失点 1.95(+0.02)
失点が増える一方ですな。
PMLO参戦記(プレーメーカーマスターリーグオンライン)
PMLOのリンク
ランキング 33位/43人中 (6勝10敗5分)
なかなか厳しい戦いが続いております。
ちょうど、MDL(matt's dream league)の移籍期間と重なったので、新戦術のチェックを兼ねて参戦していますが、同じ☆53でもMDLとPMLOでは毛色が違っています。
最大の違いはクラッシック選手可とキーパーの星制限なしですね。
この違いのせいでMDLは、どちらかと言うと攻撃に重きを置いたチームが多いのですが、PMLOは守備に重きを置いたチームがあったり、クラッシク込みのガチチームがあったりで、バリエーションが豊富です。
一番人気は私はエトーと予想していたのですが、どうもランパード遭遇率が非常に高くなっています。
あのミドルは脅威ですね。
移籍具合が中途半端な中での対戦も多かったので、移籍完了後の今後はもうちょっと良い戦いができるようにしたいところです。
MDL参戦記
MDL 2ndシーズンのリンク
MDLとPMLOの対戦を通して、私は学びました。パレルモのワントップはキツイ。
そこで左利き界の頂点に立つメッシを緊急招集し、ルーニーを一列上げて、メッシ&ルーニーというベタでチートな2TOPで2ndシーズンは1部リーグ昇格を目指します。
ルーニーはトップに据えた結果、そこでまさかのボレー、オーバーヘッドが多数発生していますが、メッシ、ルーニーともに足元でボールを持てた時の決定力が凄いです。
ここで、おとうちゃんぬシティー監督他のコメントです。
おとうちゃんぬシティー監督のコメント
<移籍について>
昨シーズンのチーム内得点王のパレルモが抜けた穴は大きいが、メッシを獲得できたので昨シーズン以上の結果を期待している
<チーム全体としてのスタミナ不足、コンディション不安が指摘されているが>
あえて気にしないことにしている
<2ndシーズンのフォーメーションは>
メッシ一人だとターゲットとして厳しいと思うのでルーニーを1列上げて、より攻撃的な布陣でテストを繰り返している。
<ヘディングの強い選手の獲得は考えなかったのか>
十二分に考えたが、メッシのほうが面白そうだと思った。
ベロンのコメント
メッシが入ってパスの受け手が増えたような印象だ。パレルモの引退は残念だが、2ndシーズンでは昨季以上のアシストを決めたいね。
ルーニーのコメント
昨シーズンのポル○戦では頭が滑って大変だったが、増毛したから、もう大丈夫。期待しててよ
654戦268勝257敗129分(勝率0.410)
ハーフタイム切断・マッチング切断 通算 14程度(+0)
コーナーキックフリーズ 通算 1(+0)
オフサイドゴールフリーズ 通算 9?(+0)
その他 ?(+0)
(レスポンス優先、光、有線、英語実況1です)
今回は、一度も切れることがなかったような気がします。
ドリブル 439.7(+0.99)
シュート 6.01(-0.01)
パス 101.41(+0.15)
フリーラン 2193.47(+5.87)
支配率 50.61(+0.08)
得失点差 0.00(-0.02)
平均得点 1.95(+0.00)
平均失点 1.95(+0.02)
失点が増える一方ですな。
PMLO参戦記(プレーメーカーマスターリーグオンライン)
PMLOのリンク
ランキング 33位/43人中 (6勝10敗5分)
なかなか厳しい戦いが続いております。
ちょうど、MDL(matt's dream league)の移籍期間と重なったので、新戦術のチェックを兼ねて参戦していますが、同じ☆53でもMDLとPMLOでは毛色が違っています。
最大の違いはクラッシック選手可とキーパーの星制限なしですね。
この違いのせいでMDLは、どちらかと言うと攻撃に重きを置いたチームが多いのですが、PMLOは守備に重きを置いたチームがあったり、クラッシク込みのガチチームがあったりで、バリエーションが豊富です。
一番人気は私はエトーと予想していたのですが、どうもランパード遭遇率が非常に高くなっています。
あのミドルは脅威ですね。
移籍具合が中途半端な中での対戦も多かったので、移籍完了後の今後はもうちょっと良い戦いができるようにしたいところです。
MDL参戦記
MDL 2ndシーズンのリンク
MDLとPMLOの対戦を通して、私は学びました。パレルモのワントップはキツイ。
そこで左利き界の頂点に立つメッシを緊急招集し、ルーニーを一列上げて、メッシ&ルーニーというベタでチートな2TOPで2ndシーズンは1部リーグ昇格を目指します。
ルーニーはトップに据えた結果、そこでまさかのボレー、オーバーヘッドが多数発生していますが、メッシ、ルーニーともに足元でボールを持てた時の決定力が凄いです。
ここで、おとうちゃんぬシティー監督他のコメントです。
おとうちゃんぬシティー監督のコメント
<移籍について>
昨シーズンのチーム内得点王のパレルモが抜けた穴は大きいが、メッシを獲得できたので昨シーズン以上の結果を期待している
<チーム全体としてのスタミナ不足、コンディション不安が指摘されているが>
あえて気にしないことにしている
<2ndシーズンのフォーメーションは>
メッシ一人だとターゲットとして厳しいと思うのでルーニーを1列上げて、より攻撃的な布陣でテストを繰り返している。
<ヘディングの強い選手の獲得は考えなかったのか>
十二分に考えたが、メッシのほうが面白そうだと思った。
ベロンのコメント
メッシが入ってパスの受け手が増えたような印象だ。パレルモの引退は残念だが、2ndシーズンでは昨季以上のアシストを決めたいね。
ルーニーのコメント
昨シーズンのポル○戦では頭が滑って大変だったが、増毛したから、もう大丈夫。期待しててよ
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[08/26 おとうちゃんぬシティー]
[08/26 ぺっぷたんさま]
[06/02 おとうちゃんぬシティー]
[06/01 ストレンジデイズ]
[03/07 おとうちゃんぬシティー]
最新記事
(03/22)
(01/19)
(12/28)
(11/19)
(11/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おとうちゃんぬ
性別:
男性
趣味:
考え事
自己紹介:
Wiiのウイイレ
ウイニングイレブンプレーメーカー2013にハマっています。
フレコ 0261-8431-7195
ツイッター
http://twitter.com/#!/otouchannu
ウイニングイレブンプレーメーカー2013にハマっています。
フレコ 0261-8431-7195
ツイッター
http://twitter.com/#!/otouchannu
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]